洗濯機を安い料金で運送してもらうには?
- 気に入った洗濯機を購入するために計測すると、玄関を通過できないかもしれないため、購入を悩んでいるところだ
- ベランダから運び入れてもらった洗濯機を今度はベランダから運び出したいのだが…
- 一階にある洗濯機を二階に設置したいが、自分では運べない
- 自力で引っ越そうにも、洗濯機だけは業者に頼むしかない
こんな不安はありませんか? 解消するために、格安料金で引き受けてくれる業者の見つけ方をご紹介します。
洗濯機だけを運んでもらえるの?それってどんな業者?
前から欲しかった家具や電化製品などが、予想以上に大きく玄関や廊下を通らないサイズだった(>_<)といったケース、たまにあったりします。 購入をあきらめず家に運び入れるには、どこかに頼まないといけません。 しかし、いったいどこに頼めばいいのか、料金はどれくらいなのか不安になっちゃいますよね。 もし早く見つかって安い料金なら、すぐに決断できると思います。 そこで、洗濯機などの大型電化製品を格安で運んでくれる業者を、とっても簡単に見つける方法のご紹介です。
それは、一括見積もり依頼サービスを利用して、引越し業者さんを選択することです。 (引越し業者以外について詳しく知りたい方は、「引越し業者以外で家具の運搬や吊り上げをしてくれる業者について」をお読みください)
でも、ちょっと待ってください。 どの引越し業者を選んでも同じ料金というわけではありません! そこで料金の安い業者を簡単に見つけることのできるツールが、一括見積もり依頼サービスなのです。 このサービスには、2つの嬉しいメリットがあります。 1.一度に複数の業者(最大12社)に見積もりを依頼することが出来る 料金やプランを1社ずつ調べていくのは、とっても時間がかかり面倒な作業です。 その作業をせずに、ネットで条件を入力しポチっとするだけで、簡単に見積もり依頼できてしまうという優れものなのです。 2.価格競争を起こすことができる 引越し業者の中には、洗濯機のみを運ぶ作業の料金が決まっていない業者が多いのです。 一括見積もり依頼サービスのユーザーからの見積もり依頼は、必然的に複数の業者と相見積もりであることが事前にわかるため、契約を勝ち取ろうとある程度自由に料金を下げることが可能です。 各社そういうふうに競い合うので自然と価格競争が起こるというしくみです。 価格競争が起きることによって、値切り交渉もしやすくなり、相場が下がり料金が安くなります! (「交渉次第で家具の運搬費用を値引きする引越し業者の事情や心理について」で詳しく説明しています) このサービスは、実は相場を知るためだけにご利用するのも可能です。 相場を知っていれば、見積もってもらった料金の目安になると思います。 次のところでは洗濯機のみを運んでもらう作業の料金相場について、ご紹介いたします。
お急ぎの方は以下のリンクからサービスに移動してください。 一括見積もりサービス【無料】を利用する(クリックすると移動できます)
洗濯機のみの運搬などの料金相場は・・・
料金相場は、細かな条件によって、かなり大きく変わってきます。 例えば、繁忙期と閑散期、平日と週末、時間の指定があり・なしなど、また追加作業が必要かどうかなどです。 そこで、作業条件別に相場表を作ってみました。 一般的な相場と比べると、 一括見積もり依頼サービスを利用した場合の相場 のほうがかなり安いということがお分かりになると思います。
※縦・横・高さの合計が200~250センチ程度の洗濯機を想定しています。
作業内容 |
一般的な相場 |
一括見積もりサービス利用時の相場> |
部屋内での移動 |
10,000~20,000円 |
5,000~15,000円 |
同一家屋内で階段で移動あり |
10,000~20,000円 |
7,000~18,000円 |
同一家屋内で窓・ベランダから吊り作業 |
15,000~30,000円 |
10,000~25,000円 |
5km以内で配送(階段なし) |
20,000~40,000円 |
10,000~25,000円 |
20km以内で配送(階段なし) |
25,000~60,000円 |
11,000~30,000円 |
50km以内で配送(階段なし) |
30,000~70,000円 |
13,000~35,000円 |
5kmから50kmの運搬で二階以上に運搬する場合は、オプション料金がある業者もあるので、ご注意下さいね。 以下は一般的なオプション料金となります。
作業内容 |
オプション料金 |
階段作業(1フロア毎) |
0~3,000円 |
EV作業 |
0~3,000円 |
窓・ベランダから吊り作業 |
0~10,000円 |
クレーン作業 |
10,000~30,000円 |
少し前まで引越し作業員をしていた私の経験上、出来る限り詳しく作ってみましたが、ご参考程度にお考えいただければと思います。 いずれにせよ、どの項目においても料金にかなり幅があります。 実際に見積もりをとっていただくと分かるのですが、業者によってこれだけ料金が違ってくるのが実情です。 ですから、必ず複数の業者に見積もりを依頼し、料金を比較することが最も重要なポイントなのです。
その他のサイズの洗濯機や、50㎞以上運搬してもらいたい場合は、家具の移動・運搬の料金相場を簡単に調べられるサービスで調べることができますので、参考になさってください。
かなり使える!!一括見積もり依頼サービスについて
では、一括見積もり依頼サービスについて、詳しくお話ししましょう。 一度に最大12社の引越し業者に見積もり依頼をすることができるサービスであり、価格競争を起こすことができるという説明をいたしましたが、さらに一番のポイントは、利用することによって相場が大きく下がるという点です。 なぜ相場が大きく下がるのかというと・・・
- ユーザー数が非常に多いため、かなり沢山の引越し業者が参加しているから
- 参加業者は、最大12社での価格競争が起きることを事前にわかっているから
という2つの理由があるからです。 実は、私が以前勤めていた引越し業者もこのサービスに参加していたんです。
そのときは、一括見積もり依頼サービスを使って見積もり依頼をしてくださったお客様に契約していただくため、価格競争においてかなり安い料金を提示しなければならなかったことが、1番印象に残っています。 今は全く違う業界で働いていますから、ユーザー側の立場になりました。 私の経験から、とてもメリットの高いこのサービス、絶対皆さんにお知らせすべきだとここでご紹介させていただいているわけです。 ユーザーにとって簡単で便利なサービスなこと、完全に無料であり、納得できる料金ではないなどのときは契約しなくても一切ペナルティも何もありませんから、使ってみて損はありませんよ♪
お急ぎの方は、以下のリンクから一括見積もり依頼サービスを使ってみてくださいね! 一括見積もりサービス【無料】を利用する(クリックすると移動できます)
本当の最安値を出してもらうには?
一括見積もり依頼サービスを利用して見積もり依頼をするだけで、相場がかなり下がる!ということがお分かりになったところですが、実はそれだけで本当に最安値を提示してもらえたのか、イマイチ信用できなかったりしませんか? もっと安くなるんじゃないの?みたいな(笑) そこで最後に、とっておきの裏技をご紹介したいと思います。 一括見積もり依頼サービスを利用し、さらに最安値を出すための方法・・・それは、全ての業者と話すまで絶対に契約をしないことなんです。
皆さんもご経験あるかもしれませんが、値引き交渉でよくあるパターンが、「今すぐに契約していただければさらに〇〇〇円安くしますよ!」というもの。
そう言われると、「そんなに安くなるのなら、ここに決めてしまってもいいかな」という気持ちになってしまいますよね。 でも、そこでどうするかが重要なポイントなのです! どうするのがベストかというと・・・
「検討します!」と言ってすぐに契約してしまわずに先延ばしにし、電話などを切りましょう! その次に連絡が来た業者に、先ほどの業者の見積料金より安くなるどうか確認してみましょう。 そこで先ほどの業者の料金より安くしてくれたとしても、すぐに契約してはいけません。 思いとどまって、見積もりを依頼した各業者に料金確認する作業をできるだけ繰り返してみましょう。 少しずつでも料金が安くなっていくのを実感できるのではと思います。 最後の業者の料金を確認し終わってから、改めて最安値を出してくれた業者に連絡をして契約しましょう! 完全に無料で利用できる上に、とても簡単な方法なのでぜひとも試してみてください♪ また、納得の料金を得られない場合は、どの業者とも契約しなくてOKですですから、ご安心くださいね(^^♪
洗濯機のみの運搬などの一般的な引越しではない場合は、入力フォーム近くに【一般的な引越し以外の作業のご依頼の場合の入力の進め方】がありますので、どうぞ参考にしてみてくださいね。
もしご質問がございましたら、元業界経験者の私がお答えいたしますので、お気軽にこちらからどうぞ→【Q&A質問受付コーナー】
|